適応障害から復帰に向けて

復帰に向けて考える
先月、復帰に向けて考え家族と主治医に相談しましたが
結局、復帰はまだ先にしようと決めましたが
その後、またうつ症状が出てしまいました
きっと復帰したいと強く思って前向きになっていたところ
家族の意見を尊重し、自分の意見を尊重しなったこと…
私は、今何がしたいのか…どうしたいのか…
1週間ほどうつ症状が出ていたため
もう一度振り返りました
1週間、朝からムカムカして吐き気があり、何も食べる気になれない…
頭痛もひどく1日3回服薬していました
これから先も、仕事が出来ずに専業主婦として過ごすのだろうか…
不安だったのだと思います


そして、主人にもう一度、復帰したい気持ちを伝えました
子どもたちにも意見を聞き
私の頑張りたい気もちが伝わったのか
復帰することの家族の同意を得ました
一番そばで見ていてくれたからこそ
家族も心配で最初は反対したのかもしれません
適応障害になりやすい人の特徴として挙げたことがありますが
私自身、無意識に自分より人の意見を尊重していたと思います
否定されているわけではない…
家族は私を思い心配してくれているんだと言い聞かせていたのだと思います
これが私の考え方、物事の捉え方の癖だと思います…
それに自分自身が気づけるようになったのは
適応障害になったからこそだと感じています
適応障害になり友達に会ったとき
私のことを『他人に合わせすぎる気がする』
『家族や他人の意見じゃなく、自分の趣味ややってみたいこと、何かに挑戦してみたら?』
そんな言葉をかけてくれました
応援してくれる友達にさらに力をもらいました
とても嬉しくて有難い言葉でした

適応障害になりやすい特徴でストレスに過剰反応することがあるようで
実際、私は急に泣き出す涙が止まらないなど今までにも仕事をしていて経験があります
今後復帰に向けても不安なところでもあります
強く注意を受けることがとてもストレスを感じることは分かっています
ただ、1年前に2年程勤務していた職場への復帰を考えているので
上司と直接話もできたので、少し安心して働けそうな気はしています


復帰に向けて心がけていきたいこと
・規則正しい生活をする
・心身の休まる時間をつくる
・自分が何に対しストレスを感じるか理解する
・~じゃないといけない!という考えを捨てる
・困ったときは職場の上司、同僚を頼って相談する

私の家庭は主人が不規則な勤務な為、家事はワンオペが日常です
そこは変えることは厳しいため
子どもたちにも自分でできることはしよう!と声掛けしているところです

長男も中3になり、とても弟の面倒見が良いために助かっています✨
これからも家族で協力し、
また仕事復帰できたことの投稿ができるといいなぁと思っています😊


家族でお世話になっている美容室✂️
料理の本を見ていたので隠し撮りしました😂(笑)
料理中、必ず卵割るのは三男の仕事なんです😂(笑)
卵が大好きな三男です😂

コメント

タイトルとURLをコピーしました